ケーキのサイズ表|号数(直径)・食べる人数の目安

ケーキの注文時、いつも何号を頼んでいたか忘れてしまうなんてことがありますよね。
いざお皿に取り分けてみると多すぎて食べきれない。そんな経験ありませんか?
買うべき「号数」さえわかれば、直径サイズまで覚える必要ないので安心してくださいね。※本サイトの号数表はご自由にご利用ください。

【ケーキの号数】と【ケーキのサイズ】と【人数】
ケーキの号数(サイズ)の疑問を解決!ケーキサイズの早見表
<p>

<p>号数×3=ケーキの直径サイズになるよ!</p>
<p>
号数 | サイズ(ケーキの直径) | 人数 | オススメ |
4号 |
12cm |
2~4名 |
カップル |
5号 |
15cm |
4~6名 |
ファミリー |
6号 |
18cm |
6~8名 |
ファミリー |
7号 |
21cm |
8~10名 |
パーティー |
8号 |
24cm |
10~12名 |
パーティー |
9号 |
27cm |
12~14名 |
パーティー |
10号 |
30cm |
14~16名 |
パーティー |
・ホールケーキの最小サイズは4号 例: 4(号)×3= 直径12cm |
号数に「3」をかけた数字がケーキの直径サイズです。
「直径12cmのケーキ」と言われるより、「2~4人分のケーキ」と書いてある方が足りるのか足りないのか想像しやすいですね。
ケーキの号数(サイズ)選びのコツ
何号のケーキを買うべきか悩んだときは、食べる人数を基準にして決めましょう。また、食後のデザートとして食べる場合はワンサイズ小さめのホールケーキを選ぶ場合もあります。
お子さんやお年寄りは、小食な場合も多いので、選ぶ際は食べる人のことを配慮して選ぶように心掛けたいですね。